ヨーグルトの効果として便秘の改善というのがあげられます。
ただヨーグルトに含まれる乳酸菌というのはほぼ腸に届く前に死んでしまうそうです。
胃酸に弱いせいでそこまでたどりつかずに死んでしまうそうです。
そこまで辿りつけることができれば生きて活躍してくれるそうですが。
だからといってヨーグルトには整腸作用がないのかといえばそんなことはないそうです。
死んだ乳酸菌でも生きている乳酸菌の栄養になるからだそうです。
ヨーグルトを毎日食べる人もいますがそんなには効果がないということですね。
乳酸菌を生きたまま腸に届かせるには有胞子乳酸菌というものがあるようです。
胞子があることで腸まで胃酸にやられずに届くそうです。
有胞子乳酸菌というとサプリになりますが高いヨーグルトを買うよりよさそうです。