有胞子乳酸菌とは

有胞子乳酸菌とはというのを調べてみた。最近腸内環境が悪いと感じているのでいろいろ調べている。
有胞子乳酸菌というのは殻に囲まれた乳酸菌なんだそうです。

殻に囲まれていることで熱や酸にも強いそうです。
温度で行くと80℃程度でも耐えられるような乳酸菌だそうです。

胃酸にも耐えられるので胃酸や胆汁にもやられずに生きたまま乳酸菌が腸まで届きます。
腸に届いても有胞子乳酸菌は増殖しながら一週間は生きられるようです。

普通の乳酸菌は寿命が2から3日なのでそういう点でも腸にとどまり続けてくれます。
ヨーグルトを普通に食べるよりも有胞子乳酸菌のサプリが効果がありそうなので調べようかなとは思っています。

一個100円でも毎日食べると3000円にはなるのでそれよりは安く手に入りそうですしね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする