昆布茶の塩分が高すぎてびっくりしてしまった件について報告する。
昆布茶を200ml飲もうとするとスティックを2つ分コップに開けることになる。
スティックの中身は2gでおよそ半分が塩になるらしいです。
なので200mlの昆布茶1杯で2gの塩分にはなるということです。
成人の塩分量は性別で違いますが1日8g程度に収めたほうがいいはず。
他に特に麺類を食べるとそれだけでもすぐに7、8gになるはずです。
塩分控えめや塩分なしの昆布茶はおいしくないでしょうし飲まないほうがいいかもですね。
塩分濃度が高いということに注意したほうがいいですね。
レシピとしてパスタなどに入れるのならまだわかりますが。
飲み物で塩分を取っている場合でもないと思う。たとえ効果効能が他にあったとしても。
冬に昆布茶を作って毎日飲むというような習慣はあまりよくないというのは間違いないようです。