トイレットペーパー 三角折り

トイレットペーパーを三角折りにする人はいまでもけっこういますよね。
ただこれは大便をした後のひとがすると使っていないペーパーに大腸菌をすりつけることになるようです。

大腸菌のサイズはごく小さいのでトイレットペーパーを30枚重ねても手にくっつくそうです。
それが折り方をしっかりすることですりつけてしまうのです。

掃除の人がするのはまだわかりますけどね。
ホルダーやケースに芯をいれて収納してトイレ以外で使っている人も多くいますね。

この場合もロールに触れただけで菌をつけてしまうというのはあるのでしょうね。
手をきれいにしてペーパーに触ったほうがいいというのはあるのでしょう。

それでもテッシュペーパーよりもトイレットペーパーのほうが安いというのもあると思います。