郵便事故の確率というと10万分の1くらいなんだと聞いたことがあります。
まあ多くはないですが落としたとか配達が面倒で捨てたとか0じゃないのでしょうね。
郵便事故調査依頼を問い合わせても簡単には出てこないですけどね。
ちなみに調査依頼をかけた人に郵便局から回答が基本的にあるようです。
なので差出人が問い合わせると郵便局に言っておかないと受取人には知らせられない。
差出人が回答するよりも郵便局に見つかりませんでしたと言ってもらったほうが信用はありますよね。
メルカリやヤフオクでもけっこうあるにはあるようです。
原因としては個人の中にはちゃんと発送しない悪意のある人も交じっているのもあるようです。
補償のない郵便だとやはり誰にも責任は問えないというのはありますよね。
やはり金額が5000円以上のものになると補償のない郵便などは考えられませんよね。
こんな郵便事故に今出会っていますが期間が経つとまず簡単には見つからないだろうと感じますね。