エビマヨのレシピで本格的なものというとエビを炒めてケチャップやマヨネーズをかけたものだと思います。
栗原はるみさんやみきママのものであれば本格的なレシピと言えるかもしれませんね。
冷凍エビで殻やしっぽが取ってある処理済みのものであれば調理は簡単ですよね。
衣をつけて揚げてからマヨネーズとからめると絡みやすいので揚げないものより濃厚になりますね。
コンデンスミルクを入れて作ると中華の銘店のような味になってきます。
練乳を入れることをたくさんの料理家やシェフが推奨しているというのはあるみたいです。
ただ最近食べたエビマヨはアミエビと魚の練り物のエビマヨで不思議な感じでしたね。
やはりエビマヨの味わいではアミエビがぷりぷりのエビに勝てることはないと感じてしまいました。