マーガリンの危険性としてトランス脂肪酸の話がひろまっています。
本当か嘘なのかは実際にたくさん食べた人が病気にならないとわからないというのはありますね
アメリカを含めて食べるプラスチックのようなものだとして規制される国も多いのが事実です。
それでも日本では危険ではないという認識も多くてバターしか買わないという人も実際少ないと思います。
実際のところどうなのかというとメーカー各社も購入する人の不安を汲み取って量を減らしているようです。
トランス脂肪酸量も7年前と比べると5分の一程度になっている商品も多いようです。
ランキングを確認して少ないものを購入するのが一番いいかもしれませんが。
それでもマーガリンの好みは各家庭でそれぞれですしねトランス脂肪酸の量で決めるほど今は入っていないかと。
うちはあいかわらずネオソフトですね。毎日トースト食べなければいいかなというくらいの感じで。