冷製パスタもやはり人気店となると味わいが違うのでしょうね。
それでも行くのが面倒ですしやはり安くあげたいですよね。
ちょっとめんつゆとゴマダレだけで簡単に作ってみました。
簡単すぎるのでもうちょっと頑張ったほうが味わいも見た目も良くなりますよね。
ツナ缶やトマト缶生ハムなどを使えばもっと豪華な感じにはなるかもしれません。
そもそもパスタはイタリア料理でオリーブオイルやトマトソースで食べるのが基本ですよね。
イタリアの現地ではこんな食べ方するんでしょうかね。
そのせいかどうしても冷製にするならパスタよりも中華麺のほうが合うような感じはします。
といってももちもちしたパスタ特有の食感はいいですね。
冷やした冷水でしっかりしめるとコシのある冷製パスタに生まれ変わります。
下記もおいしそうなレシピですが見たときに人気一位のレシピでした。
料理名:冷製パスタ
作者:asami0418
■材料(2人分)
トマト / 大1個
ツナ缶 / 1缶
玉ねぎ / 1/2個
■塩、顆粒コンソメ / 各小さじ1/2
■砂糖 / 小さじ1
■酢 / 大さじ1
■オリーブオイル / 大さじ2
■バジル / 6枚
■おろしにんにく / 小さじ1/2
パスタ / 160グラム
塩・胡椒 / 適宜
■レシピを考えた人のコメント
熱い夏にぴったりのさっぱりパスタです。