オリーブオイルが危険なメーカーというのもあるようです。
まだ高いもの有名なものだと比較的安全かもしれませんが。
味の素とかボスコとかコストコとか日清とかの銘柄品ならたぶん大丈夫かと思います。
特に安いオリーブオイルはやばい可能性もあるようです。
けっこう違うオイルを混ぜていたりさらにそれをごまかすために害のある着色剤を使っていたりするようです。
もうなので見た目で判別ができないのですよね。
それが100均で売っているものはどうなるのかというのもあります。
オリーブオイルかと思って買ったものがほとんど別の油の混ぜものだったりして。
ダイソーのオリーブオイルもチュニジア製のものでした。
それでもチュニジアは世界第2位の生産国で高品質なものも作っているようです。
ちなみに日本に入ってくるオリーブオイルの輸入品の8割は偽物と推定されているようですが。