スタンディングデスクを自作するなら安い金額で構築したいですよね。
できれば持っている机を活用すれば安く構築できそうですしね。
それで下記の商品を購入して構築しました。
安いですがちゃんと使える感じになっています。
できればディスプレイの高さも上げると首に負担がかからなくなるようです。
そういう点ではやはりノートパソコンを上に上げるとちょうどよさそうです。
ただまだ不完全なのは足元です。
同じ姿勢で立っているとやはり血流が滞って足がむくむそうです。
スタンディングデスクでもときどき歩いたほうがいいというのがあるようです。
なのでステッパーやトレッドミルを机の下に入れて構築する人もいるようです。
デスクワークが長い人はみな運動不足というのはあります。
なので低速でもいいのでトレッドミルで歩きながら作業すると同時に歩けるので効率的かも。