ブリの照り焼きレシピを簡単に作ってみた。
普通はフライパンやグリルなんかで作りますね。
それでも私はレンジでチンしました。
味が絡むように香りの蔵をかけてチンしましたがめんつゆでもOK。
味はフライパンなどで作る方法と遜色もなかったです。
しょうがなどをそえるとぴりっとしてアクセントになるかもしれません。
片栗粉を使うとよりタレがからむというのはありますね。
レシピの一位を調べてみると湯通ししてふっくらさせていた。
これもびっくりな方法ですね普通はやらないので。
栗原はるみさんとかのプロとかもやっぱりすごい作り方をするのだろうな。
料理名:ブリの照り焼き
作者:みいやんやねん。
■材料(4人分)
ブリの切り身 / 4切れ
片栗粉 / 大さじ2
<照り焼きのタレ> /
★醤油 / 大さじ2
★酒 / 大さじ2
★みりん / 大さじ2
★砂糖 / 大さじ1
■レシピを考えた人のコメント
えっ!?と思うやり方ですが、ぜひ試してみてください。
ブリ特有の臭みもなく、ふっくら柔らかく仕上がります♪