宇津木龍一先生の本を読んだ。
毛穴が開くのは洗顔が原因であるとおっしゃっています。
洗顔剤で皮脂を取りすぎてしまうので余計に皮脂が出て毛穴が開くのだと。
普通の常識だと毛穴やニキビにはしっかりと洗顔するべきというのが常識でした。
しかしこれを覆す内容が衝撃的でした。
それでも美容クリニックの先生がマイクロスコープで肌を見まくった見識なので。
本の口コミだけでも見てみるといいですねこの本で生活が変わります。
化粧品を使わず美肌になる!のまとめ
・スキンケアをやめると美肌になる
・白色ワセリンと純石鹸だけでいい
・朝は温ま水洗顔で力を入れずに洗うタオルで吸水
・洗顔などのクレンジングは乾燥をひどくするので使わない。
・化粧水乳液化粧下地ファンデ日焼け止めは使わないほうがいい
・洗顔で過度に皮脂を取らないので皮脂の分泌が減ってくる。
・部屋の湿度を40から50%くらいに調整
・顔を洗う必要があれば純石鹸で洗う
・乾燥が気になるときはワセリンをできる限り少量にしてつける
・ベビー用品でも界面活性剤を含め肌をいためる成分が多い
・油分は酸化して肌をいためる(美容クリームやパックもだめ)
・安いものでも高いものでもコスメを使うほど肌を痛める
・ボディソープやシャンプーも化粧品と同様に肌に悪影響。
・体はぬるま湯で流す髪は必要に応じて石鹸で洗うのが一番いい
・ハンドソープもハンドクリームも皮膚には悪影響
・薄毛の影響はシャンプーパーマ・カラートリートメントなどの可能性が高い。