圧縮タオルを100均のダイソーで買ってきた。
他にもセリアで売っているらしい。
無印でも売っているけどこちらはけっこう高い。
100均すげーなと思う。
でも作り方としては機械があれば簡単に圧縮して作れるのかもしれない。
とりあえず防災の目的でバッグなどにいれておくのもいい。
あとは外出先で突然タオルが必要なこともあるはず。
使い方は水に濡らすだけ。まるでカップラーメンのようだ。
べつにかわいいディズニーなどのデザインでなくてもいいけどね。
それでもそういったものならプチギフトにも使えそうだ。
ただ圧縮タオルだと濡らして伸ばさないと柄がみえないですけどね。