ぜんざいは缶詰レシピが簡単です。
作り方は水を足して数分煮込むだけ。
井村屋などの缶詰が人気ですがけっこう砂糖は入っている感じ。
カロリーはちょっと高いかも。
やはりゆであずきもあずきバーに近い味なので同じくらいの砂糖加減なのだろう。
あとはもちをレンジでチンして鍋に入れるだけ。
もちだけはやはり自分で入れたほうがおいしくできますね。
これなら圧力鍋もいりません。
ぜんざいとおしるこの違いというときっと粒があるかどうかなんだろう。
個人的にはもちには粒がついてないほうが好きかな。
でもぜんざいは小豆だけで食べても美味しいと思う。
下記のレシピもおいしそうです。
料理名:ぜんざい(おしるこ)
作者:はなまる子♪
■材料(2人分)
小豆缶 / 1缶
水 / 缶と同量
お餅(サイズにより / 2~4個
塩 / 少々
■レシピを考えた人のコメント
鏡開きのお餅などでぜんざい(お汁粉)を作りました。 小豆缶があれば簡単にいただけます。 画像は今年のUPに変更しました。