片栗粉を唐揚げ粉の代用に使うのもよいですね。
衣がサクサクになってとてもおいしいです。
どちらかというとレシピでは小麦粉が一般的です。
こちらは衣が柔らかい感じで揚げ上がります。
これに比べると片栗粉は固い感じにしあがります。
歯ごたえが固くておいしいというのはありますね。
翌日なんかになるとべちゃっとするのはどれもかわりません。
この場合はもう一度揚げ直すと水分が飛んでカリカリにはなりますね。
やはり竜田揚げっぽい感じで食べるのもおいしいですね。
下記のレシピもかなり参考になりました。
料理名:鶏の唐揚げ
作者:Rose2420
■材料(5?6人分)
鶏もも肉 / 4枚
★しょう油 / 大さじ2
★塩 / 小さじ1
★酒 / 大さじ1
★砂糖 / 大さじ1.5
★にんにくのすりおろし / 1かけ
★こしょう / 少々
片栗粉 / 適量
■レシピを考えた人のコメント
砂糖を入れることで柔らかくジューシーな唐揚げになります!
ぜひ一度お試しを!