ディスプレイ台を100均で買おうとしても流石に売っていない。
回転台は売っていて回転できるだけの機能のものです。
オーダーメイドに高さ調整がしたかったので。
しかもモニターアームを買うほどではなかったし。
材料は板だけ買ってきて木製のものにした。
釘などでとめるのも面倒なので接着剤でくっけただけです。
最近のモニターは横長だから高さ調整したほうがほとんどの人が使いやすいと思う。
それに高さを上げると下にものがおけるのでスペース的にも有利です。
板だけ買ってきて自分で作れば250円くらいですみました。
ニトリでおしゃれなものがそれでもいいのですけどね。
この費用なら気に入らなくても細かく割って燃えるゴミに捨てれるレベルです。