ぶり ポン酢レシピ

ぶりポン酢レシピというと簡単です。
ぶりにポン酢をかけて煮込んだり焼くだけなので。

バターを使うとよりコクがマシますね。
面倒であればフライパンや魚焼きグリルを使う必要もないですね。

電子レンジを使って5分で簡単に作れる。
それでもこれではポン酢蒸しになるのかもしれませんけど。

他にもいろんなレシピができますね。
竜田揚げにしてもおいしそう。

他にもぶり大根ができれば旦那さんに受けそうです。
酒のさかなという点でもおいしいですからね。

定番おかず ぶり大根
定番おかず ぶり大根

料理名:ぶり大根
作者:r_chibico

■材料(4人分)
ぶり切り身 / 4切れ
大根 / 1/2本
水 / 400cc
酒 / 200cc
みりん / 大さじ2
醤油 / 大さじ3
おろししょうが(チューブのものでOK) / 大さじ1
砂糖 / 大さじ1

■レシピを考えた人のコメント
お魚は骨の近くや血合いが栄養があっておいしいんですよね。でも娘たちは苦手なので全部私のところに集まります。母は栄養満点!

詳細を楽天レシピで見る

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする