貯金 目的

貯金というのは目的が大事だなと思うのです。
目的がない場合もあるけど。

貯金をしながら何に使うのか考えないとね。
目標額などがないとモチベーションが続かないという人もいるでしょう。

目標金額というのも老後にかかるお金2000万を基準にすると途方もないですね。
これは100歳まで生きたときの推計であって。

もっと早くなくなることもあるわけです。
そうなると家族に全部使われてしまうのです。

家族が苦労しなくていいですが自分がほとんど使えないのももったいない人生です。
ホリエモンの本にも使った後悔よりも使わなかった後悔とあります。

あり金は全部使えのまとめ
・使った後悔より使わなかった後悔
・お金を使わないと体験できないものがある
・リスクがあってもやりたいことを優先する
・お金を使わないもの(家保険)
・お金を使うべきもの(時間遊び恋愛食事スマホジムおしゃれ(読書))
・いちばん大事な資源は時間。投資型の思考が大事。


あり金は全部使え

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする