プリングルズ リブです。
テキサスのリブステーキをイメージしている。
小さいのだとちょうどいい感じだけど。
量が多いと胃もたれしそうですけどね。
ステーキっぽい味だけどトマトも入っている味です。
平凡な1日から新鮮な出来事を記す日記です。
プリングルズ リブです。
テキサスのリブステーキをイメージしている。
小さいのだとちょうどいい感じだけど。
量が多いと胃もたれしそうですけどね。
ステーキっぽい味だけどトマトも入っている味です。
都区内パス値段は760円なり。
これで特定の範囲は乗り放題1日。
買い方は券売機で購入するだけ。
範囲外でもでも追加料金を払うだけなので。
どこから乗りましたかという質問には範囲ギリギリで答えないと。
jrで東京を周遊するには便利ですね。
東京駅もカバーしているし。
新宿渋谷池袋など繁華街はカバーしているのがいい。
赤坂や六本木となると東京メトロを使わないといけないですけど。
上野や秋葉原にもいけますね浅草は乗り換えたほうがいいですけど。
お世話になりましたというお菓子をもらいました。
どんなお菓子にするかは自由ですが文字入りのものもあるんですね。
シールなどにメッセージを書き込んで送るのもいいのですけどね。
例文を参考にしても敬語に気をつけて書かないといけませんね。
外国の方だと英語や中国語を交えて書かないといけないので大変です。
意味のわからない文章にならないように気をつけないといけませんね。
メールや年賀状であいさつをするのもいいですが。
退職するときのお菓子に文字入りならネタにもなりますね。
テザリングのやり方というのはandroidでは簡単でした。
softbankドコモauでは無料にするとか無料にしないとかでもめて大変ですよね。
格安SIMでやりましたが簡単に接続できました。
デザリングの設定で自分の端末をONにするために1タップするだけでした。
つなぎたい端末のほうで見るとwifiのリストに反映されるのでタップで選びます。
あとはデザリング端末で表示されているパスワードを入れてOKを押せばつながります。
ただ格安SIMでデザリングするとさらに接続は遅くなる感じですね。
パソコンでつなぐとデータ容量を一気に使うので3Gなどの低用量プランは特に注意ですね。