きびだんご 北海道

きびだんご 北海道です。
岡山でなく北海道銘菓もあるのです。

天狗堂の商品です。
岡山名物のきびだんごとはかなり違います。

まず丸い団子になっていないですし。
棒状のもちにオブラートがまかれています。

パッケージは桃太郎なんですけどね。
駄菓子レベルの値段ですしまあまあおいしいです。

栗山町というところにある谷田製菓というところです。


お兄ちゃんはおしまい 評価

お兄ちゃんはおしまい 評価について。
薬をのんで女の子になってしまってお兄ちゃんはおしまいです。

女の子になる前もまひろというところ。
男の子でも女の子でもどっちでも行ける名前なのがすごい。

中身は男のままだが女の子に変わっていく部分もある。
おしゃれとかが好ましく思ってきたり。

女の買い物は長いというのは変わらないみたいだが。
普段の生活はゲームが好きでエロゲーをするところも男らしい。

1クールのような感じもするのだがどんな感じで終わらせるのか。
やはり男に戻っておわるのだろうか。

アマゾンプライム・ビデオでやってます。


越後製菓 切り餅

越後製菓 切り餅です。
これがあればひなあられやきなこ餅も作れるか。

1kgくらいあっても脱酸素の包装なら使い切れる。
カロリーを考えると一食4個くらいですかね。

なにか他のものも食べると考えると。
ここのお餅は急冷しているらしいですね。

このほうが調理したあとに作りたてに近い感じになるらしい。
焼くか茹でるかでも違いますがおいしいのはおいしいですね。

あとはどうやって味付けするかですよね。
サトウの切り餅とどっちがおいしいかですけど。

どっちもおいしいしどちらもそんなに値段に違いはないですね。


リッチチーズケーキ 業務スーパー

リッチチーズケーキ 業務スーパーです。
切り方が難しいけどアレンジレシピでも楽しめますね。

いろんな味があるけどストロベリーもおいしいです。
デザートとして考えると何人分という感じですが。

食事目的で数回に分けて食べるのはありかもしれませんね。
味はそこそこですがコスパはいいように思います。

たっぷり食べれるので食べごたえはありますね。


コートクール ブラウニー

コートクール ブラウニーです。
東京駅とか羽田空港の店舗で売っています。

バレンタインにも人気の商品です。
ブラウニーのお店としては日本で始めてらしいので。

アールグレイだけどクーベルチュールもつかっているだろう。
東京ブラウニーもチョコが濃いと人気です。

自分用のご褒美にも食べてみたい商品ですね。