コーヒークッキーというのも意外といいですね。
コーヒーをゆっくり飲んでいる時間がない人に。
手軽にカフェインを摂取。
香りもちゃんとコーヒーですし。
購入したのは香るキリマンジャロという商品です。
自分で作るレシピに比べるとお手軽でとてもいいですね。
平凡な1日から新鮮な出来事を記す日記です。
コーヒークッキーというのも意外といいですね。
コーヒーをゆっくり飲んでいる時間がない人に。
手軽にカフェインを摂取。
香りもちゃんとコーヒーですし。
購入したのは香るキリマンジャロという商品です。
自分で作るレシピに比べるとお手軽でとてもいいですね。
ファルコーネという会社のクッキーを食べた。
カントチーニというやつだ。
イタリアでは有名みたいでいろんなお菓子をだしているらしい。
最近は輸入お菓子も多くて結構食べれますね。
カントチーニはナッツたっぷりのクッキー。
味はおいしいが下の方に粉々が溜まっていた。
輸送中なのか現地でもそうなっているのかしりませんけど。
粉々はすごい食べにくいですね。
おばあちゃんのデザインが独特ですけどね。
ワッフルクッキーというのも人気らしい。
お土産としても人気ですね。
東京ディズニーランドなどでも。
韓国や神戸にも人気のものがあるらしい。
チョコやキャラメルなどがまぶしてあるものはカロリーも高いですけどね。
ふわふわのものもいいですがさくさくもいいですね。
ちょっといただいて食べたワッフルクッキー。
中身は八百津せんべいというものらしくて。
せんべいにチョコをコーティングして作っているらしい。
口コミの評価も高いですしなかなかおいしい感じでした。
個包装だし贈り物として配るのもいいですね。
焼きショコラクッキーというのもうまいですね。
レシピで自分で作るのも大変ですけど。
東京駅やコロンバンなども人気のお店があるらしい。
原宿焼きショコラというのが特に人気ですね。
ポリフェノールたっぷり。
ただのチョコクッキーに比べると味わい違うよね。
訳ありお菓子は安いですね。
たっぷりはいって1kg以上。
2000円の送料無料です。
ホテルや百貨店で出されるクッキー。
それならワケアリでも味は満足なはず。
少し割れてたりかけてたりで全く問題はないです。
いろんな味のクッキーが入っているのでその楽しさもあります。
甘さ控えめでおいしいのです。