ハニーバターチップ 韓国です。
カルビーとかも作っていてメープル味も人気です。
じゃがに甘いのと脂っこいのの組み合わせ。
日本ではあんまりなかった組み合わせですが。
最近はドンキとかでは普通に手に入るようになりました。
韓国なのに珍しく辛くない味です。
カロリーもなかなかで脂っこい味わいですね。
でもポテチ自体はそれほど脂っこくないような。
日本でもそれなりに売れていますね。
平凡な1日から新鮮な出来事を記す日記です。
ハニーバターチップ 韓国です。
カルビーとかも作っていてメープル味も人気です。
じゃがに甘いのと脂っこいのの組み合わせ。
日本ではあんまりなかった組み合わせですが。
最近はドンキとかでは普通に手に入るようになりました。
韓国なのに珍しく辛くない味です。
カロリーもなかなかで脂っこい味わいですね。
でもポテチ自体はそれほど脂っこくないような。
日本でもそれなりに売れていますね。
じわるバター 不二家について。
最近はチョコ味も出ているようですね。
バターが苦手な人には美味しくないかも。
バターバトラーに似ている味わい。
値段を考えればこちらがお得ですけど。
食感柔らかく塩味もしているかな。
ちょっとパッケージもそそられる感じではありますね。
あんまりたくさんは食べれない。
ちょっとだけ食べると満足できるお菓子です。
シュガーバターサンドの木です。
東京駅や名古屋でも売られるようになったこれです。
砂糖とバターたっぷりだからおいしくないわけないです。
最近はセブンで売っていたりムーミンとコラボしたり。
いちごとかりんごまで最近はありますね。
贈り物にしても喜ばれる商品ですね。