ユッケジャンラーメンです。
韓国の味だけど具材感はないですね。
肉や野菜を辛く料理したのがユッケジャンらしいですが。
農心の商品ですがラーメンばかりです。
味はそれっぽい辛さではあるのですが。
辛ラーメンとかのほうがおいしいかもしれませんが。
好きな人はスープを飲むほど好きみたいですね。
野菜や肉をもっとガッツリ加えるともっとおいしいのかも。
平凡な1日から新鮮な出来事を記す日記です。
ユッケジャンラーメンです。
韓国の味だけど具材感はないですね。
肉や野菜を辛く料理したのがユッケジャンらしいですが。
農心の商品ですがラーメンばかりです。
味はそれっぽい辛さではあるのですが。
辛ラーメンとかのほうがおいしいかもしれませんが。
好きな人はスープを飲むほど好きみたいですね。
野菜や肉をもっとガッツリ加えるともっとおいしいのかも。
bubblegum. 京都です。
京都クラシック ラーメンの中華そばです。
イタリアンのお店なのに京都ラーメンぽい背脂しょうゆです。
そこそこ濃厚でおいしいですがよくある感じの豚そばです。
バブルガムは予約するのも難しいみたいですがラーメンだけでも食べれるのはいいですね。
伊藤ハム バラ焼豚です。
おつまみにしてもおいしいですね。
ネットがついているとちょっと処理が面倒ですけどね。
ラーメンにいれてもいいし丼にしてもいいです。
焼いても美味しいですし生でも美味しく食べれると思います。
デビット伊東 ラーメン屋です。
芸能人のデビット伊東さんが経営するラーメン店。
コロナで一部店舗が閉店みたいですが。
なんとかやっているみたいですね。
海外にもお店があるくらいで芸能人が片手間にやっているわけではないです。
そこのカップラーメンです。
なかなかにうまいです。
弟子屈ラーメン 菊水です。
弟子屈町のラーメンというだけでなく店舗名です。
摩周湖の近くにありますが札幌にも店舗があります。
カツオがしっかり効いたスープです。
お店みたいに阿寒の焼豚とかはでないと思いますけど。
カップ麺もあるけど袋麺もある。
醤油味で和風なお味です。